■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<前月 2024年11月 次月>>
Search Box
CATEGORIES
ARCHIVES
NEW ENTRIES
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS

    処理時間 0.947048秒



リラックスしよう
みなさん
まだ余震が続いていますね。
引き続き、心身をいたわりながら気をつけてすごしてください。
みなさん自身のケアについて、メールします。
現在、自分の家でひとまず無事でいる人向けです。(長文です)

大地震が起きました。これを経験したわけですから、いわばトラウマ的な体験をしたことになります。また、テレビで繰り返し、悲惨な場面を見た人も多いと思います。これもトラウマ的な体験になります。心身がいつもと違う状態になっても無理はありません。

1.意識してリラックスしましょう
地震当日から、心身が非常事態になり、交感神経優位な緊張状態が続きました。かなり疲労しているはずです。また、睡眠が浅くなり、消化器官の活動も悪くなっているでしょう。刺激に過敏になっていると思います。気分の浮き沈みが大きくなったりします。

意識して、副交感神経優位な、リラックス状態を作りましょう。簡単なのは、ゆっくりとした呼吸です。呼吸が浅くなっていませんか?吐く息を長めに、ゆっくり呼吸してみましょう。
軽いストレッチも効果的です。アロマオイルなど、いい香りがあればかぎましょう。気にいった香りのシャンプーなどでもOKです。食事や睡眠など、生活リズムをできるだけ一定に保ちましょう。

2.テレビの報道を見ない
被災地の悲惨な映像が、繰り返し流されました。原発の映像もです。
これらを繰り返し見ていると、現実感が薄くなり、だるくなったり、悲しくなったり、罪悪感がわいたりします。少しでもそうなっていそうならば、報道を見るのはやめましょう。普通の番組の字幕で、停電と交通の情報が確認できればよいでしょう。

被災地や原発が大変な状況になっていることは、もう知っているはずです。現地の人たちを心配することと、映像を見続けることは違います。被災地にいない自分たちの、心身の状態をよい状態に保ち、いきいきと過ごしているからこそ、被災地のために出来ることがあるはずです。窓の外や近くの木々や花をみて、現実感を取り戻すのもよいです。

3.体験を伝えて、分かち合う
被災地ほどに深刻ではないにしても、みなさんそれぞれに、怖い、不安な体験をしたはずです。それを誰かに伝えましょう。メールでもOKです。そして、お互いの体験をシェアしましょう。程度の差はあれ、みんな辛い体験をしたのですからブログなどに書くのもいいかもしれません。

以上、意識してみてください。
「自分は無事なのに何も出来ていない」
「こんなに大変な状況なのに、なぜ○○は対応が遅いんだ!」
「自分なんかこんなに平穏で申し訳ない」
など、罪悪感やいら立ちは、トラウマ的な体験にさらされたことによる反応かもしれません。
地震から日にちが経ってくると、不安で沈みがちになることもあります。
まず、自分自身の心身の状態に意識を向け、整えるようにしてください。

自分が、あるいは身近な人が被災した人は、困難な状況で生活を強いられたり、援助のために直接できることに携わっていることと思います。一刻も早く、少しでも状況が改善されることを祈っています。

現在、無事に過ごしている人は、被災地のためにできることは、節電と募金、不必要な買占めを控えることでしょう。
それをしたら、今の生活を、穏やかに過ごすことを大切にしてください。過剰な贅沢でなければ、おいしいもの食べたり飲んだりしてください。
楽しいことを見たりしたりしてください。おそらく、事態は、長期にわたる困難が予想されます。

無事な人は、今良い状態で過ごして、出番が来るときに備えましょう。そして、身近な人をねぎらったり、声を掛け合ったりして、自分と身近な人たちを良い状態にしていくことが、全体の復興につながるのだと思います。

                文教大学 臨床心理学科 
                 准教授 小林 孝雄

   心理学者としての貴重なアドバイスです。 心当たりの方は参考にしてください。


| 管理者 | 17:09 | comments (x) | trackback (x) | アオキ日記 |
助け合おう、支えあおう
この度の未曾有の大災害、この辛く厳しい現実を全国民が分かち合い
一人ひとりが出来ることをやる、そうすれば必ずこの難局を乗り越えることが
出来ると確信します。

我が社も、できうる限りのさまざまな援助を考え実行に移していく覚悟です。
昨日、知り合いのフィンランドの友人から携帯に電話がありました。

お互いにあまりうまくない英語でしたが家族が元気でいることはわかってくれました。
我々を心配してくれる心が痛いように伝わってきました。

世界中が応援してくれています。日本人が心を一つにして復興を目指しましょう。



| 管理者 | 10:31 | comments (x) | trackback (x) | アオキ日記 |
地震お見舞いを申し上げます。
この度の地震で被災をされた方とご家族の皆様に、心から

お見舞いを申し上げます。

当社としても出来る限りの援助をしたいと思っております。

当社の経営する、水戸市 那珂川沿いにある「マリーナ アオキ」も、

船をあげおろしする為の「桟橋」が今回の地震の津波により流されて

しまいましたが、幸いお客様からお預かりしている船は流されません

でした。

桟橋の復旧を出来うる限り早く行いたいと思っておりますが、しばらく

の間、ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくご理解をお願い申し上げます。



| 管理者 | 09:24 | comments (x) | trackback (x) | アオキ日記 |
お釈迦様涅槃図
2月15日はお釈迦様の命日です。 命日月と言うことで、潮来にある薬師寺東関東別院、水雲山潮音寺で、涅槃図の公開と法要があった。
この涅槃図は、潮音寺副住職で、薬師寺執事の「大谷 徹奘」さんの中国西安の友人から送っていただいたもので、正確にはその友人が経営している会社が作っている絨毯の技術を使って織り上げたものだ。
4メートル×5メートルほどある大きなもので、大変立派なものです。
思えば、お釈迦さまがこの世に居られたということがなかったら、徹奘さんとのご縁もなかったということであり、「縁」と言うものはどこまでもつながっているものであると思います。徹奘さんはこれを   「よっぽどの縁」と言っています。




| 管理者 | 09:30 | comments (295) | trackback (x) | アオキ日記 |
日本でいちばん大切にしたい会社
坂本 光司  いま、日本で一番注目されている経営学者だ。
「日本でいちばん大切にしたい会社」 という本を書きベストセラーとなっている。
昨日(22日)坂本先生の講演を聞いた。会場の一番前で聞かせていただいたがすべて納得という素晴らしい話を聞くことが出来た。
持続的成長発展を遂げる企業経営 不安定・不確定を前提とした経営をせよと題しての講演だった。
Ⅰ、正しい経営は滅びず
Ⅰ、不況ではない、時代が変化したのだ変化に適応できなかったら滅びる
Ⅰ、自分が、自分の会社がどうするかで、周りの問題ではない
Ⅰ、世のため人のためになるかどうかなっていなかったら、いずれ滅びる
Ⅰ、本質を見ることが大事等々、たくさんのヒントを与えてもらったが一番感じるのは、良いことを  実行するかどうかが  問題だということ。

実行しなかったら、絵に描いた餅で終わる。




| 管理者 | 09:26 | comments (284) | trackback (x) | アオキ日記 |
本社庭園
わが社の本社敷地内に、約20年前に作った枯れ山水風の庭がある。
しかし、庭の手前に建物がありほとんど人の目には見えなかったものです。
この度、前に書いたとおり現在の社屋に耐震上の問題があることが分かり、建て替えることとなり、予定地にある倉庫兼石材部があった建物を撤去しました。
そのあとに今まで隠れていてあまり人目に触れなかった庭が現れました。
我々社内の人間も忘れていたといってもいいもので、ご近所のみなさんもこれを見て、びっくりされている方もいるようです。この手前に新社屋が立つ事になりますが、今後は、地域の方にこの庭を開放することも考えたいと思っております。




| 管理者 | 09:13 | comments (0) | trackback (x) | アオキ日記 |
節分会
当社ゆかりの寺、潮来にある、奈良薬師寺東関東別院「水雲山潮音寺」に行ってきた。
「節分会と鬼追い式」があった。 薬師寺執事 大谷徹奘さんがお祓いをしてくれ、お話をしてくれた。潮音寺では「福は内」とは言わず、「鬼は外」とだけ言う。
この「鬼は外」の意味は、家にいる悪いものが出て行けということではない、実はそれぞれの自分の中にいる鬼、自分の中にある悪いものよ出ていけということ。
なるほどと思う、福は内は虫がよすぎるということかなって反省した。
人の内側には「5つの悪い心」があるそうだ。
貪(とん)    : 欲しいうえにもっと欲しがる心
瞋(じん)    : 思うようにいかないと怒りだす心
掉挙(じょうこ) : 褒められると図に乗る心
惛沈(こんじん) : 怒られるといじける心
疑(ぎ)     : 疑う上にも疑う心・受け入れない心

少しでも、こういう悪い心を追い出し、少しでも幸せに生きたいものだと思う。
写真を見てください、とってもユニークな「節分式と鬼追い式」でした。
楽しませていただきありがとうございました。










| 管理者 | 15:36 | comments (291) | trackback (x) | アオキ日記 |
おそい成人式
潮来の潮音時に行ってきた。
奈良薬師寺の大谷徹奘さんが副住職を務めている寺だ。
毎月徹奘さんのリードで行われるお勤めに参加している。
そのあと法話を聞くのが慣例になっている。法話の中心は初めて文字化されたといわれるお経「法句経」を訓えてくれる。
人がどう生きれば幸せかを説いてくれているが、なかなか、訓えていただいたように生きることは難しいもんだと思う。でも、毎月毎月お話を聞いていると、何とはなしに気がつかないうちに、自分の心が変っていくような気がする。これが仏の功徳というものなのかどうかは解らないが、有り難いと思って通っている。
今月は22日だったが、法話が終わって本堂の外に出ると、遅れた成人式で、お参りに来た和服姿のかわいいお嬢さんと家族がいた。思わず横でお幸せにと祈った。


| 管理者 | 14:12 | comments (103) | trackback (x) | アオキ日記 |
日本文化は鉄道文化
日本文化は鉄道文化だ。日本人は、きめられた路線、レールの上を走ることを
好む民族だ。レールから外れることを恐れていると言ってもよいのではないか。

日本の製造業が諸外国と比べ強いという事実と、前述のことが密接に関係している。
決められたルールどうりにきちんとあらゆることを行う。良い製品を大量に作る時の

心構え、基本が日本人の心にすでに出来ているのである。これは鉄道文化の良い
面であるが、残念ながら、欠点もある。一人の乗客がルールに反したようなことをやると

暗黙の制裁が科せられる。冷たい視線が送られることになるのだ。異質なものを受け
入れない文化でもあるのが鉄道文化、日本文化だ。


つまり、鉄道文化は良い点もあるが欠点もあるのだ。このことを自覚することがとても
大事
なのだ。これを知らないと異質な人、外国人や、外国の文化、いや、外国に限らず

日本人でも、変ったことを言う人を受け入れられなくなる。これはお互いにとり、とても
不幸なことである。

今、日本は、政治、経済、社会全般において、いわゆる閉塞感で覆い尽くされていると
言っても過言ではない。これを打ち破るのにはどうしたらよいか。

これを打ち破るのには、今の日本は、内部の力だけでは無理であり、外部との交流
による、刺激、あるいは衝撃を与えること
しか方法はないと思う。

日本のストックは諸外国と比べても膨大なものがあり、これを有効に活用することが
閉塞感打破のカギである。それには前述のことしかない。

しかし、気をつけなければいけないことがある、それは、あらゆることに「調和」する心で
対処することを忘れないことだ。


| 管理者 | 10:27 | comments (x) | trackback (x) | アオキ日記 |
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
奈良薬師寺、東関東別院「水雲山潮音寺」に「初詣で」に行ってきました。
「商売繁盛」「健康祈願」「世界平和」を祈りました。
薬師寺執事「大谷徹奘」さんの今年の初法話を聞き、「行道有福」(ぎょうどううぶく)「敬上慈下」(けいじょうじげ)二つの言葉を頂きました。
兎にも角にも、良い道を歩めば必ず福が来る。
上を敬い、下を慈しむことが大切だと、訓えてくれた。
そして、願い事は、願うだけではだめだ、「努力すること」が一番大切だということでした。
今年も、徹奘さん宜しくお願いします。
今年は覚悟の心を持ってあらゆることに挑戦し、「世のため人のために」役立つアオキである続けるように努力します。




| 管理者 | 08:41 | comments (92) | trackback (x) | アオキ日記 |


▲トップに戻る